お知らせ
北海道新聞にレストランみやもとが紹介されました。
味彩(ajisai)ファイルコーナにチーズ製造「夢民舎」のホエーで育った「夢民豚」を使った料理が紹介されました。
「カチョカバロと野菜のハンバーグ」
「北海道ふるさと納税5品目」に三國シェフが当社の「カマンベールはやきた」を選んでくださいました。
小さなチーズ工場ですが、地元の牛乳を使い、より美味しいチーズを目指して頑張りたいと思います。
先日三國シェフがレストランにお見えくださいました。
その時のツーショットです。
バックのパネルは高倉健さんです。
「頑張れ!北海道」キャンペーンの時です。
素敵な笑顔です!
TBSテレビの朝の番組「あさチャン」で高倉健さんの特集があります。
今日ディレクターさんとカメラマンさんが、当レストランに来て下さいました。
健さんは、13年間もの長い間夢民舎のチーズのお客様でしたが、お手紙を通しても長くお付き合いをさせていただいてました。
今週の金曜日(26日)の朝、5時半から8時まで放送の「あさチャン」で紹介されます。
7時から7時40分頃の予定です。
今日12月16日午後3時55分からのHTBテレビ「イチオシ」にレストランみやもとが出ます。
「世界に一つだけの味」コーナーです。
先日安平町にスタッフの方が見えて、あちこちで町の人にインタビューしてそれで選ばれたみたいです。
録画はすでに終わっています。
さて、どんな風に紹介されるのでしょうか?
ちょっぴり心配です。
でも、町の人に選んで頂けて嬉しいです。
一番身近な地元に愛されるレストランでありたいです!
高倉健さんとは13年間もの長い間、チーズを毎月お買い上げいただき、お手紙でも交流させていただきました。
伝わってくるのは、人としての誠実さと優しさ・・。
でもそれは、ただ優しいばかりではなく、時には厳しい事も率直に言ってくださる、本当の思いやりと応援の言葉を添えられた温かいメッセージでした。
限りある命を思い、本音でお付き合いいただいた事、本や写真集や健さん作の大人の童話「南極のペンギン」のCDなどを読ませていただいた時に感じた健さんの温かさ・・・。
亡くなられたことは、本当に残念で、もっともっと人の温もりや生きる事の素晴らしさを、映画を通じて見せていただきかったです。
今はただ、健さんのご冥福を祈り、ありがとうございましたと伝えたいです。
人気お笑いコンビのサンドイッチマンが安平町に来ました。
STVテレビの日曜日夜10時半からの「熱烈ホットサンド!」という番組です。
14日(日)に1回目が放映されましたが、笑いもあり、楽しい番組で、つい引き込まれてしまいました。
21日は当レストランが出ます。
チーズ入りハンバーグやカマンベールソフトなどを食べていただきました。
つい安平町の良さをアピールしようとして、あれこれ話し過ぎて、「お母さんが司会しているみたい・・・」となってしまいました(^_^;)。
お二人の人柄の良さが伝わってきて、楽しい収録でした。
是非沢山の方に見ていただきたいです。安平町に是非来てくださいね。
12月21日(土)NHK総合で朝7時45分から放送される「おはよう北海道土曜プラス」の「ぶらりみてある記」のコーナーで夢民舎とレストランみやもとが紹介されます。
チーズの製造の様子の撮影があり、また、クリスマスも近いことから、家庭でチーズを使ったメニューの提案もさせてもらいました。
チーズが、小さなお子様からおじいちゃん、おばあちゃんまでもっと気軽に食べていただけたらな〜、と思いつつ、ぶっつけ本番で臨みました。
塩麹で漬けた夢民豚のしゃぶしゃぶ肉と野菜をパスタと一緒に豆乳のすっきりしたソースで絡め、カチョカバロチーズで熱々とろ〜りと仕上げました。カロリー控えめでヘルシーながら栄養たっぷりです。
カマンベールチーズをのせたハンバーグのカレーソースもお勧めです!
あんなに暑かった日々がうそのようで、朝晩はすっかり冷え込んできました。
ドライブ情報サイトの「びあはーる」に新千歳空港周遊で秋の北海道を大満喫というタイトルで、グルメ編、体験編、ショップや楽しみ方など、盛りだくさんのメニューで千歳周辺が紹介されています。
グルメ編では「レストランみやもと」が紹介され、夢民舎のチーズやカマンベールソフト、ホエー100%のみを飲料として育てた夢民豚とその料理などがきれいな写真とともに紹介されています。
新千歳空港から20分、札幌からも1時間あまりという立地でもあり、秋のよき日をドライブがてら早来にも足を伸ばして遊びに来てくださいね。
「びあはーる」で検索をお願いします。
ゴールデンウイークも今日で終わり。ひどい雨の日もあり、お客様に来ていただけるかと心配していましたが、おかげ様で遠くからも沢山来ていただききました。雑誌じゃらんに掲載された「カチョカバロと野菜のハンバーグ」が一番人気!ピザや夢民豚のロースソテーやカツレツも多かったです。忙しすぎてバタバタしてしまいました。チーズ好きの方は多いですね。ありがたいです。今度はゆったりと過ごしていただきたいと思っています。